KIRIとは何か
「KIRI北村学際総研」(KIRI:Kitamura Interdisciplinary Research Institute)は、個人事業主(フリーランス)である北村倫夫が所長として運営する事業組織です。
最近とみに注目されている「学際(interdisciplinary)」は、一般的には、多くの異なる学問領域が協業して研究するものとされています。しかし、学際は「学問」に限定されるものではありません。
学際は、複数の異なる専門分野間の協働や融合により、さまざまな「課題」(社会、経済、環境、地域、政策、経営等)を解決していくための、総合的なアプローチ方法であると考えます。これを課題解決に向けた「シン・学際アプローチ」と呼びます。
KIRI北村学際総研は、「シン・学際アプローチ」によって、行政機関(国・自治体等)、公共的・公益的団体、民間企業などの皆様方に「プロフェッショナル・ブレーン(アドバイザー)」として、主にこれからの国・地域づくりに向けた政策・施策、事業・経営の立案・執行に係る「専門的顧問・助言サービス」をご提供いたします。
名称
(屋号) |
KIRI北村学際総研
Kitamura Interdisciplinary Research Institute |
開業 |
2024年1月10日(申請日) |
代表者 |
北村倫夫(所長) |
所在 |
Office: 札幌市中央区大通西18-1-14 藪商事BLDG 4階 |
連絡先 |
m-kitamura@aaaakitamura-iri.jp (@を半角にしてください) |