2025/3/14 観光
「令和6年度 国立公園インバウンド誘客促進調査事業報告会」(北海道観光機構主催)にて講演しました。演題:「国立公園のデスティネーション・マーケティング戦略の必要性」<日高開催:2025年3月6日、十勝開催:2025年3月11日>
2025/3/9 観光
「令和6年度 DMOの課題解決に向けた実証事業成果報告会」(国土交通省北海道運輸局主催)にて講演しました。演題:「なぜ、今デスティネーション・マーケティング研修か~真の意図と成果~」<2025年2月27日開催>
2024/10/12 観光
「令和6年度 DMOの課題解決に向けた実証事業」(北海道運輸局)で実施される『デスティネーション・マーケティング研修プログラム』の講師を務めます。<対象DMO:株式会社Karch(上士幌町)、千歳観光連盟(3市3町)>
2024/10/12 観光
「令和6年度 観光人材育成事業(従業員研修)」(北海道観光機構)で実施される『旭川大雪エリアマーケティング研修』の講師を務めます。<対象:大雪カムイミンタラDMOの構成市町(1市8町)>
2024/8/25 観光
旭川大雪エリアマーケティングセミナー(2024/8/28)にて講演します。演題:「世界水準のデスティネーション・マーケティングのすすめ」
2024/6/11 観光
北村著論文「ツーリスト経験価値に基づくデスティネーションのクラスタリングに関する実証研究」が公開されました。
2024/4/10 広報
自治体の戦略的広報を成功に導く「POMPマネジメント」を提案しました。
2024/4/1 広報
北村が「アドバイザー」として参画した「自治体広報戦略のあり方に関する調査研究」(地方自治研究機構)が公開されました。
2024/4/1 告知
個人事業として「KIRI北村学際総研」(屋号)を、公式開業しました。